未分類

自分が英語がしゃべれないからこそ子供には英語は話せるようになってほしい

よしこまま
・小学校でも英語の授業が始まるし・・・
・早い時期から英語を始めた方がいいのかなぁ?
・私が英語に詳しくないし、話せないしどうすればいいんだろう?
・皆は子供の英語教育についてどんな風に考えているんだろう・・・。
・悩んでるのは私だけ?どうすれば子供に英語が見つくのか知りたい。
「英語教育について考えたことってありますか?」

将来グローバル化で英語は必須の言語になるって知ってますか?英語が喋れないだけで子供の収入格差に広がりが・・・。

世界の人とつながる事が多い今、親として子供には英語を話せるようになってほしいんだけどな・・。私が英語を子供に学んでほしいと思ったきっかけ

自分が英語の勉強をしてもまったく成果がなかっというか勉強してもわからなかったことがきっかけです。
英語は中学からはじまり本格的に勉強したのが受験で必要だったためでもの覚えがちゃんとしている時にしか勉強しなかったです。
だから、勉強するときに凄いてごわかったし、意味がわからなかったし今でもわかりません。
英語が話せたり、教えることができたらかっこいいなとおもったとき、子供にはそんな大変なことになってほしくないと思ったからです。

もし子供が英語を話せるようになると絶対に子供の将来にプラスになるはずだし、マイナスになる事はないと思うけど

たまに英語で話したり、国籍問わずいろんな人と話したり接したりして欲しいなと思います。
また、英語ができる強みができることあることで何が目標や大学など英語が必須になった時に困らないようにしてほしいし、困っているこを助けて欲しいなとおもいました。
選択の幅がひろがるのだろうなとおもいました。
また、友達とかもいらんな人と話して欲しいなと思います。
国際交流をたくさんして欲しいしできそうだなっていう期待を持ちます

でも正直、英語をしゃべれるようにするにはどうすればいいのかわからない・・・。

ディズニー英会話を一番最初に思いつきました。
小さい頃から学ぶことができるし、遊び感覚で学ぶことができたり、DVDとかだけでなくいろいろ考えてつくられているなっておもったし、子供ともディズニーが好きなので好きなものを見ながら楽しく学べるのだろうなと思いました。
また、キッズ英会話なども思いつきました。
子供同士で仲良くなれたり友達を作って楽しくまなべたり、人と関わることも勉強のいっかんとしてまなべるからいいなとおもいます。

このままで大丈夫?英語って本当に身につくのかな?

一番心配なのは、子供が興味をもってやることができるかです。
自分はやらせたいっておもうけど、それは自分の意見でありやりたくないのに子供にやらせるのは違うかなっていうのがありそこが不安です。
二つ目は金銭面です。
他にこれからお金はかかってくるのにそこにお金をかけてていいのか、ほかのやりたいこと、興味を持つようになったものをやらせたほうがいいのかっていうところもあります。
またお迎えなどもできないかもしれないなって思います

我が家の体験談「子供が急に英語に興味を持ったわけ」

ここに体験談を書いておきますね

リンク

-未分類

Copyright© 子供が突然英語をしゃべりだす , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.