
・早い時期から英語を始めた方がいいのかなぁ?
・私が英語に詳しくないし、話せないしどうすればいいんだろう?
・皆は子供の英語教育についてどんな風に考えているんだろう・・・。
・悩んでるのは私だけ?どうすれば子供に英語が見つくのか知りたい。
「英語教育について考えたことってありますか?」
将来グローバル化で英語は必須の言語になるって知ってますか?英語が喋れないだけで子供の収入格差に広がりが・・・。
世界の人とつながる事が多い今、親として子供には英語を話せるようになってほしいんだけどな・・。私が英語を子供に学んでほしいと思ったきっかけ
不動産にインバウンドのお客様が増えたからです。
最近ですと、外務省のお仕事を手伝った時に殆ど私自身英語も分からず。
ジェスチャーを使いながら単語で説明したからです。
文法を話せたらよりスピーディーに契約も終わった気もします。
娘には、会社を継いで貰うためにも世界共通の英語を学んでほしいです。
グローバルな社会が目の前にきているからこそ。
学校にも何人か外国の方が居ます。
英語が話せたらその外国の方ともフレンドリーになれると感じました。
もし子供が英語を話せるようになると絶対に子供の将来にプラスになるはずだし、マイナスになる事はないと思うけど
他国の方とのコミュニュケーションを図り、自分が知らない世界を吸収して貰いたいです。
英語が絆を作り架け橋になり、先進国のみならず発展途上国の方も幸せになれるような援助をさせたいです。
通訳を入らずノビノビと話せる空間を作り、子どもが生きやすい世界を作って貰いたいです。
美しい日本語があるように美しい英語を話し、人を惹きつけられるような人間になって欲しいです。
英語は世界共通だからこそ、必須言語だと感じてます。
でも正直、英語をしゃべれるようにするにはどうすればいいのかわからない・・・。
子どもが行っていた幼稚園にはアンバサダーがあります。
幼稚園にはネイティブの先生が居ます。
日本人の先生は、補助。
毎日英語に触れると言う幼稚園です。
そこで、足らない部分は公文の英語に通ってました。
ペンシルが発音してくれるので発音の間違えもなくスムーズに英語の文法を吸収してます。
また、音楽に合わせて覚えていく方法はとても良かったです。
リズムをとりながらなので体と共に楽しく英語を覚えてます。
ディズニーチャンネルも英語で見たりで意識せずに英語というものが頭に入ってきています。
このままで大丈夫?英語って本当に身につくのかな?
今はないですが、以前はやはり発音問題。
日本人の発音とネイティブの先生の発音は全く違います。
発音が間違えれば相手に違う言葉が伝わってしまう不安。
また、文法を書く際にもローマ字が日本と海外では違うので不安ではあります。
勿論、学校で教えてくれるローマ字や発音や文法も違い子ども自身が訳わからなくなります。
日本人が話す英語は堅苦しい文法であり、もっと砕いた文法で話せる方法がないか日々感じております。
英語に触れる時間を毎日作らないと忘れてしまうからこそ親として、大変ではあります。