未分類

自分が海外旅行好きで分かった英語の必要性!子供には絶対英語がしゃべれるようになってほしいんだけど・・・。

くみママ
・小学校でも英語の授業が始まるし・・・
・早い時期から英語を始めた方がいいのかなぁ?
・私が英語に詳しくないし、話せないしどうすればいいんだろう?
・皆は子供の英語教育についてどんな風に考えているんだろう・・・。
・悩んでるのは私だけ?どうすれば子供に英語が見つくのか知りたい。
「英語教育について考えたことってありますか?」

将来グローバル化で英語は必須の言語になるって知ってますか?英語が喋れないだけで子供の収入格差に広がりが・・・。

世界の人とつながる事が多い今、親として子供には英語を話せるようになってほしいんだけどな・・。私が英語を子供に学んでほしいと思ったきっかけ

自分が英語が全く話すことが出来ないのに旅行が好きで、世界旅行で30カ国は行きました。
ガイドさんたちがいたからなんとか良かったものの、最低限のコミュニケーションが取れるほどのスキルがあればもっと楽しめるのでは…と思うので、ぜひ子供には簡単なのでも良いので話せるようになってほしいと思っています。
また自分の時代は中学から英語が必須だったものの、今では小学生から必須になっているので、やはり楽しく学んでもらいたいと思いました。

もし子供が英語を話せるようになると絶対に子供の将来にプラスになるはずだし、マイナスになる事はないと思うけど

英語が話せるようになったからと言って、海外で活躍してほしい!とは思いません。
ただ、自分がやりたいと思った仕事の中で、英語のスキルが活かせられるならそれはそれで素敵だなと思います。
職場探しの範囲も広がるのではないかとも思います。
また、いつか一緒に海外旅行へ行った時にはぜひ頼りにしながら一緒に旅行を楽しめたらと想像するととても幸せです。
国語や社会なども大切だけど、グローバルな時代にもなってきているので、英語を身につけられたら嬉しい。

でも正直、英語をしゃべれるようにするにはどうすればいいのかわからない・・・。

英語教室に通ったり、チャレンジゼミの英語バージョン、またオンライン英会話などが思いつきました。
以前ヤマハの英語教室に夏休みの3回のみのお試しに参加をしたのですが、3歳ということもあって、場所見知りだったり先生にも3回では慣れず、本人もあまり興味を示しませんでした。
色んな英語を学べる場所があると思いますが、これが正解!というものはなく、子供が一番楽しく取り組める学習の仕方や環境が良いのかなと思いました。

このままで大丈夫?英語って本当に身につくのかな?

親が子供に英語を学んでほしい!という強い思いで、本人は興味もないのに無理矢理学習させられ、結果として英語が嫌いになってしまわないかが一番心配です。
結局体験に行ったヤマハ教室はあまり興味がなさそうだったため、その時は入会しませんでした。
現在はスマイルゼミの中に入っている英語を、割と楽しみながら学習しているので、今現在5歳ですが本人がやりたい!と思ったタイミングで学習できる教材を使ってやっていけたらないのかなと思っています。

我が家の体験談「子供が急に英語に興味を持ったわけ」

ここに体験談を書いておきますね

リンク

-未分類

Copyright© 子供が突然英語をしゃべりだす , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.